Mano da Mana

かわいい財布、小物、バッグのお店

モテ財布

 

お財布の買い替え

 

商品カテゴリ

コンテンツ

エナメル財布

 

お手入れ方法

 

FAX問い合わせ 受付中03-3890-6622

 

送料  全国一律無料

 

メール会員登録

 

HOME»  ブログ記事一覧»  お財布の話»  お財布にまつわる話

お財布にまつわる話

お財布にまつわる話

皆様
明けまして、おめでとうございます。
今年も、マノダマナをよろしくお願いいたします。

今年最強の日 まず1月は、16日(金)です。
この日は、なんと、天赦日、一粒万倍日と甲子の日が重なるというとても珍しい日です。
この日にお財布を購入もしくは、使い始める事をお勧めします。




天赦日(てんしゃにち)

      この日は、百神が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)す日とされ、
      最上の大吉日である。

一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)

     一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味である。
     一粒万倍日は何事を始めるにも良い日とされ、
     特に仕事始め、開店、種まき、お金を出すことに吉であるとされる。

         この日は、お金にまつわる事を始めるのに、いい日とされています。


甲子(きのえね)の日

       60日に一度巡ってくる貴重な日。
       物ごとを始めるのにいい日とされていお財布などを
       使い始めるのにも適しています。

2021-01-04 17:21:04

お財布の話   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント