Mano da Manaからのお知らせ
Mano da Mana待望の直営店舗OPEN
銀座東急プラザHINKA RINKA4階に、待望の直営店をOPENいたします。
Mano da Manaの世界観を味わいながらお買い物ができる空間に仕上げています。
web shopでご覧いただけない商品も多数取り揃えて、おります。
6月25日(木)11:00OPEN!! いたします。
夏季限定のSHOPの為 7月31日(金)までの営業となります。
是非この機会に、直営店舗にもお越しください。
東急プラザ銀座 HINKA RINKA 4階
https://www.tokyu-dept.co.jp/hinka-rinka/
6月25日(木)~7月31日(金)
11:00~19:00

2020-06-10 14:08:22
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
-------もうすぐ母の日です。
母の日(ははのひ)は、日頃の母の苦労をねぎらい、母への感謝を表す日。アメリカでは以下のアン・ジャービスへの教会での追悼にさかのぼり、5月の第2日曜日に祝い、日本もそれに倣っている。(ウィキペディア(Wikipedia)より引用)
日ごろのかんし感謝を込めて、素敵なプレゼントを贈りませんか?
Mano da Manaでは、母の日のプレゼントに最適な商品を取り揃えています。
Mano da Manaの財布は、魔法の財【さい】冨【ふ】使う人々を豊かにしたい!財布にそういう波動と振動を与えてできた財布です
そんな、波動と振動を与えてくれるお財布をお母様にプレゼントしては、いかがでしょうか?


フラワープリントが、エレガントな長財布、カブセタイプのすっきりスタイルの長財布、コンパクトな財布の財布。
それぞれ、お母様のライフスタイルに合わせて、お選びください。
今年は、コロナの影響で、外出制限がありなかなかプレゼントを探す機会がないですが、ぜひ、Web shopで素敵なプレゼントをお探しください。
#ステイホーム
お家時間で、楽しくショッピングしてください。
GW中も営業中ですので、お気軽にご連絡下さい。
また、遠方のお母様への贈り物は、直接お母様のもとへも配送可能です。
2020-04-29 14:29:33
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
明けまして、おめでとうございます。
今年は、東京は暖かいお正月でしたが、皆様は、どのようにお正月をお迎えでしたか?
楽しく、のんびりお過ごしの事と思います。
Mano da Manaは、今年も皆に、喜んでいただける製品、サービスをご提案いたしますので、
是非、楽しみになさっていてください。
Web shopは、明日1月5日よりOPENいたしますので、よろしくお願いいたします。
新年を迎えお財布など身の回りの物を新しくそろえたいと思われている方も多いのでは?
今年最初の天赦日は、1月22日(水)です。
※天赦日とは、新しく何かを始める、スタートするのに良いとされている日で、
”この日は、百神が天に昇り、天が万物の罪を赦す日とされ、最上の大吉日である。そのため、天赦日にのみ「万(よろづ)よし」
ととも注記される” Wikipediaより引用
こんな縁起のいい天赦日に、スタートの意味も込めて、新しいお財布を使い始めてみませんか?
今年は、お財布の中のカードやコイン、お札以外を断捨離したいと思っている方にお勧めな財布は、
こちら http://www.manodamana.jp/item/Mcg-062/
とにかく、お財布をクラッチ感覚で、お持ちたい!!お札、カード、コインは、当たり前、通帳、パスポート、携帯なども
入れたい方に、お勧めな財布は、
こちら http://www.manodamana.jp/item/Mcg-023G/
使いやすさナンバーワン!!売れてる財布で、カラーが豊富な財布をお探しの方に、お勧めな財布は、
こちら http://www.manodamana.jp/item/Mcg-052/
まだまだ、豊富なバリエーションで、お探しのお財布が、きっと見つかります。
Mano da Mana web shopは、実店舗のようにお買い物ができるWeb shopを目指しています。
ご不明な点は、お気軽に、ご連絡ください。
お問い合わせ
この機会にぜひご検討ください。
今からご購入いただき、1月22日の天赦日より使い始めてください。
今年も一年よろしくお願いいたします。
2020-01-04 15:55:01
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
まだ、暑い日が続いていますが、Mano da Manaから秋に向けて、皆様に素敵な商品と素敵な時間を過ごすイベントのご紹介をいたします。
会期は、9月11日(水)午前10時30分より、Mano da Manaアトリエにて開催いたします。
いつもの日常に、さりげないお洒落を楽しんでいただける、そんなイベントを開催する予定です。

イベント参加申し込みは、こちらまで
2019-08-13 15:30:14
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
突然ですが、少し硬いお話しをいたします。
陰陽五行思想(いんようごぎょうしそう)とは、
中国の春秋戦国時代ごろに発生した陰陽思想と五行思想が結び付
いて生まれた思想。陰陽五行説(いんようごぎょうせつ)、陰陽五行論(いんようごぎょうろん)ともいう。
陰陽思想と五行思想との組み合わせによって、より複雑な事象の説明がなされるようになった。(Wikipediaより引用)
陰陽思想は、 陰 と 陽 五行思想は、「木火土金水」 の五つの要素により成り立つ。
それぞれ、生まれた年月日により異なる、私の場合は、火の陰、基軸となる性格、行動、考え方がこれによって
わかるので、これを知るだけで、相手へのアプローチの仕方を考える事が出来る。しかし、私は、残念ながら専門家ではないので、人の物の考え方ではなく、陰陽五行思想を使い、その人のラッキーカラーについてに、興味がある。
私のラッキーカラーは、❤アカ でした。今まであまり意識して、使う色では、なかったので、少し驚きの発見です。
私の健康運のカラーも ❤アカ 金運は、白、シルバー 仕事運は、黒 勉強運は、緑、青
いままで、あまり使ったことのない色が、出てきたびっくり!!良く言われている、金運は、ゴールドです!!は一般論で、だれもがラッキーカラーでは、ない事がわかります。
すべての方にそれぞれのラッキーカラーが存在いたします。自身のラッキーカラーの小物を身に付けませんか?
自分のラッキーカラーを知りたいかたは、下記のアドレスまでご連絡ください。
7月15日までご連絡頂きました方に、お返事いたします。
info@manodamana,jp ✌
2019-06-29 17:36:54
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
Mano da Manaからご案内いたします。
LINE公式アカウント

Mano da Mana新作情報、お得なキャンペーンのご案内、などなどを配信いたします!!
是非、皆様お友達登録、よろしくお願いします。
2019-06-20 15:00:26
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
いつもMano da Mana製品をご愛用頂いている皆様に感謝を込めて
年に1度のお財布下取りキャンペーンが先日、6月9日(日)無事終了いたしました。
皆さま、長くMano da Mana 製品をご愛用頂いてとても感謝しております。
皆さまからお送りいただきました、大切なお財布は、きちんと供養させていただきますので
ご安心ください。
これからも、是非長くMano da Mana製品をご愛用頂ければ幸いです。
2019-06-11 11:37:03
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
5月12日は、母の日です。
Mano da Mana では、素敵なお母様にいつもの感謝を込めて、プレゼントに最適なアイテムを
ご用意いたしています。
いつもの感謝の気持ちを伝えて、素敵なプレゼント を送りませんか?
母の日限定で、ギフトボックス、ラッピング等を無料にて承りいたしています。
オリジナルメッセージカードをお付けいたします。
ご注文の際に、プレゼント包装希望とお書きください。
2019-04-29 13:03:58
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
Mano da Manaオリジナルカタログ創刊のお知らせ。
定番のエナメル長財布の新色や新作のコンパクト財布など
新たなアイテムなどが新登場です。

ご希望の方は、こちらまで カタログ希望とご明記ください。
2019-04-04 16:07:32
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
Mano da Manaアトリエ解放!!
4/12(金)、4/13(土)の2日間、Mano da Manaアトリエで楽しいワークショップを開催いたします。
Mano da Manaでは、おなじみの可愛いハートの革パーツを組み合わせて、お洒落なキーチャーム兼
バックファスナーチャームを作ります。
どなたでも、お気軽にご参加いただけます。

他にも、Lamさんの大島紬を使った、ペンケースのワークショップも同時開催いたします。
ミニセミナーとして、Pure healing オーナーのSayoさんと懇談会などを予定しています。
ミニケーキ、お茶をご用意して、皆様のお越をお待ちしております。
ご予約制となっておりますので、メールにて、ご連絡いただければ、対応いたします。
4/12(金) 13;00~15:00
16:00~18:00
4/13(土) 13:00~15:00
16:00~18:00
会場:Mano da Manaアトリエ
足立区西新井本町2-32-18-201
最寄駅 舎人ライナー江北駅 下車 0分
会費:¥5,400(税込)
材料費、お茶代込み
お申込み、ご連絡はこちらまで
03-3890-1188
2019-04-01 18:25:10
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ